お花はどんな気持ちにも寄り添います😊
- 2018年04月24日
おはようございます😊
ゆうかです😊更新がなかなかできずですが…これからまた頑張ります(笑)
新宿の小田急つづらお本店で、揚げ餅なめこそばをいただきました!
揚げ餅が外がサクサクで中がお餅がこれまたとても美味しいかったです😊
ひとつ揚げ餅を一緒に行った方にあげたのですが、
こんなに揚げ餅っておいしんだね!
と絶賛していました❤️
蕎麦湯もしっかりいただきました🙋
本当に美味しかったなあ😁
さて今日は
お花はどんな気持ちにも寄り添います
です。
3月4月と出会いと別れの季節ですね😊
もう4月の後半ですが、新しい生活に慣れるのにはもう少し時間がかかりそうです😅
3月に電車で移動する機会が多かったのですが、
制服を着てお花を一輪持っている方
親子で正装をして、小さな花束を持っている方
スーツ姿で大きな花束や小さい花束を紙袋で持っている方
お花を持っている方を多く見かけました。
お別れの季節…だからでしょうか。
卒業、卒園、異動…
出会いがあれば別れがある!それは何年も繰り返される3月でわかってはいてもやはり、別れ際は辛かったり、寂しかったり、頑張れって言い辛らかったり、笑顔でと思っても涙涙だったり…といろいろ気持ちはあるわけで😭
でも、
新しい場所でも頑張ってね!
ずっと応援してるよ!
君なら大丈夫!
またすぐ会おうね!
忘れないで!
などの気持ちが込められた花たちが、そっと未来あるお別れに寄り添っていると思います。
お花を大事に持って帰られている姿を見るとそう思わずにはいられないのです😊
お花に込められた気持ちをお持ち帰りされてるんだなあと…
お花はどんな気持ちも、どんな気持ちにも寄り添えるものなのです😄
だから、お葬式でも溢れるお花でのお別れをお手伝いしたいと思います。
人生最期のお別れで、言いたいことや伝えたいこと、今まで言えなかった気持ちをお花に込められて、後悔などがないお別れをしていただきたいと思っています。
お葬式後はご遺族の方々にとっては故人様がいらっしゃらない生活の始まりです。
お葬式でしっかりいいお別れができたら、いいですよね。
お花は気持ちを伝えるお手伝いもできますし、気持ちをこめることもできますよ😊
〜はなたびでは直葬でも家族葬でもあふれるお花でお別れできます〜
いつか私自身もお客様〜だから絶対お客様目線
ゆうか